グッドマン法

カジノを始めとするギャンブルは完全に運だと思っていませんか?

実は、攻略法や必勝法と呼ばれるノウハウがあるのです。

グッドマン法は「1235法」とも呼ばれています。

リスクは少なく取りつつ、じりじりと勝ちに近づいていく、そんな方法です。

どういう賭け方?

賭ける金額は固定。1、2、3、5ドルの順

①はじめは1ドルから。
勝てば2ドル、さらに勝てば3ドル、5ドル、の順で賭け金を増やしていくだけです。とてもシンプルですよね。
もちろんハイリターンを取るなら、2、4、6、10ドルと増やしても問題ありません。

②負けたらどうなるの?
はじめの1に戻ります。
例えば、1→2→3→1
だと3回目に負けたことを示します。
負けたら振り出し。4回目は1ドルからスタートする形になります。

③勝ち続けたらどうなるの?
1→2→3→5→5→5・・・
もし4回以上勝ち続けたら、5ドルをそのまま賭け続けるだけです。負けたら再び1ドルから。そこも変わりません。

負けたら次は1ドルしかベットしません。

多少の負けが続いたとしても、少ない損失で次の機会を待つことができます。

連勝すればするほど利益は大きくなり、グッドマン法の真価を発揮しますが、3連勝2連敗しても実は収支はプラスマイナスゼロになります。

どんな人に向いてる?

・分かりやすい方がいい。

勝ち進めば1、2、3、5ドルとベット金を増やしていくだけ、負ければ1ドルに逆戻りと手順は非常にシンプルです。計算などは必要ないのでプレイに集中できますね。

・少しの資金で価値を重ねたい

グッドマン法では1回のプレイにつき最大でも5ドルの賭け金になります。負けたら1ドルからスタートとなるので、手堅くコツコツ進めたい方に合っています。

資金を多く持っていない人でも使える方法です。

どんなゲームに向いている?

・配当金が2倍で勝率が約50%のゲーム

バカラやルーレット、ブラックジャックがおすすめです。
ルーレットの場合は、赤か黒、または奇数か偶数を賭けるのは2倍配当50%の勝率ですね。

グッドマン法の注意点は?

・勝ち負けが交互になる場合

もし勝ち負けが交互に来ている場合、少しずつマイナスを抱えてしまいます。こうなるとなかなか抜け出せなくなります。悔しいですが、早めに損切り、つまりゲームを終了することも選択肢に入れておきましょう。

どこかで連勝が発生しないことには勝ちが見込めないからです。

グッドマン法は、連勝してこそ強さを発揮する方法です。はじめからグッドマン法で勝ちを狙うのではなく、連勝したタイミングや状況を見て使用するといいでしょう。

・あくまで守備的な方法

少ないベット額で少しずつ利益を増やしていく方法なので、利益も損失も大きく変動しません。

連勝が続いたとしても賭け金は膨れ上がりませんが、逆に勝利金も大きくなるわけではありません。
ゲーム中得た利益の中からベットする資金を少しずつ取り出しプレイ。その堅実さがグッドマン法の長所でもあります。

・時間はかかる

3連勝4連勝すると利益は見込めますが、利益を大きくするには、運も時間も必要となります。意外と3連勝でも簡単ではありませんよね。

連勝を狙っていかないと、中々利益が増えずにずるずると長くなる傾向にあります。

また、やめ時を教えてくれる方法ではありません。

長くなってきたらプラスマイナスゼロになったらもうやめよう、とあらかじめ決めておくのも良いでしょう。

カジノにも攻略法があるなら、それをやってみない手は無いですよね。

グッドマン法は数列を使わず、計算が不要でとにかくシンプル。

リスクは取りたくない、コツコツ根気強くプレイできる方にはおすすめの方法論と言えるでしょう。

おすすめの記事